北上大 公式ブログ
2009年10月設置。ミステリ小説家を目指しています。 入選の反対は落選ではなく、諦めである。 応募を続けて入選して、小説家と名乗る日を夢見つつ。 小説執筆をしばらく休んで、気象予報士受験を目指しています。
広告エリア
最新コメント
素晴らしい。感動しました。
[06/12 Mr.F]
安物買いの にしては出来がいい
[11/24 gkrsnama]
無題
[08/21 なろ]
リンクを修正しました
[08/05 北上大]
肝心の
[08/04 read]
ブログ内検索
カレンダー
01
2019/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
目次 ( 1 )
気象予報士受験 ( 38 )
気象予報士一般知識 ( 121 )
気象予報士専門知識 ( 15 )
気象予報士実技試験 ( 37 )
電気・デジ・物 ( 29 )
iPad ( 14 )
ネット社会 ( 15 )
UQWiMAX ( 14 )
社会現象 ( 77 )
政治への怒り ( 50 )
小説の技術 ( 25 )
文学賞応募 ( 8 )
習作 ( 9 )
練習課題 ( 10 )
植物 ( 26 )
水耕栽培 ( 28 )
垂直水耕栽培 ( 3 )
牛乳パック菜園 ( 18 )
冬のレタス ( 23 )
冬のトマト ( 4 )
自分のこと ( 40 )
定年後の生活 ( 7 )
初老オヤジのダイエット ( 19 )
雑学 ( 31 )
旅行記 ( 41 )
三択クイズ ( 0 )
日本語 ( 5 )
東日本地震 ( 21 )
未選択 ( 11 )
バイク ( 7 )
V-Strom650 ( 11 )
気象予報士受験者応援団 ( 8 )
マッチ棒クイズ ( 0 )
最新記事
看護師の再就職
(03/09)
マスコミが国民に絶対教えたくないあの事件の裏側
(11/25)
衆議院選の前に絶対見てください
(11/24)
日本での安楽死許可法は反対です。
(11/04)
ジャニーズグッズ買取専門の逆通販
(10/03)
リンク
気象予報士受験者応援団
ネットパイプ栽培
V-Strom650に乗ろう
大連雑学事典
落語400文字ストーリー
管理画面
プロフィール
HN:
北上大
年齢:
69
HP:
北上大 Official Site
性別:
男性
誕生日:
1949/07/20
職業:
小説家
趣味:
バイク
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2016 年 03 月 ( 1 )
2014 年 11 月 ( 3 )
2014 年 10 月 ( 2 )
2014 年 09 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 8 )
2014 年 06 月 ( 4 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 6 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
2014 年 01 月 ( 7 )
2013 年 12 月 ( 12 )
2013 年 11 月 ( 9 )
2013 年 10 月 ( 8 )
2013 年 09 月 ( 7 )
2013 年 08 月 ( 12 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 6 )
2013 年 05 月 ( 5 )
2013 年 04 月 ( 13 )
2013 年 03 月 ( 8 )
2013 年 02 月 ( 18 )
2013 年 01 月 ( 26 )
2012 年 12 月 ( 12 )
2012 年 11 月 ( 14 )
2012 年 10 月 ( 26 )
2012 年 09 月 ( 9 )
2012 年 08 月 ( 16 )
2012 年 07 月 ( 24 )
2012 年 06 月 ( 31 )
2012 年 05 月 ( 117 )
2012 年 04 月 ( 15 )
2012 年 03 月 ( 14 )
2012 年 02 月 ( 9 )
2012 年 01 月 ( 11 )
2011 年 12 月 ( 6 )
2011 年 11 月 ( 16 )
2011 年 10 月 ( 9 )
2011 年 09 月 ( 6 )
2011 年 08 月 ( 8 )
最古記事
北上大って誰?
(10/16)
どうして小説家に?
(10/17)
定年がスタートって
(10/18)
再雇用で働かないの?
(10/19)
家族はどういう反応
(10/20)
カウンター
忍者アナライズ
広告エリア
2012
09,14
07:58
オスプレイは一輪車のようなものだ
CATEGORY[政治への怒り]
一輪車は、軽快に走行できる交通手段として平成24年に免許制で公道走行が認可されたが、当初から事故が多いことが問題になっていた。
最近の事故例では、東京都F市で、一時停止をした車輌に追突しそうになった後続の一輪車がバランスをくずして転倒し、32歳の男性会社員が頭部打撲の重症を負った。 警視庁の調べによると、一輪車自体については、タイヤ圧も正常で、車輪とペダルの回転やサドルの固定にも異常はなく、車輌設計と整備には問題がなかった。道路交通法の一輪車規定では、一輪車走行中は、
『前走車輌との間に5メートル以上の距離を保つ』
ルールになっているが、事故車は2メートルまで近づいていたため急停車への対応が出来なかったことが直接の事故原因であり、
運転者の人的操縦ミス
であるとしている。
また、愛知県M市では、走行を開始しようとした22歳の女子大学生が、突風にあおられて転倒し、左膝と肋骨を折るけがをした。愛知県警の調べによると、女子大生は、小学生のころから一輪車が得意で、一本橋も通行できる上級の免許を所有するほどの腕前だったが、
予想しなかった背面からの突風
に対応できなかったものと判断し、
運転者の人的操縦ミス
であると結論付けた。なお、事故車輌の検査も同時に行われたが、車輌自体には問題がなかった。
一輪車は走行開始時期と停止直前に不安定になることが知られており、ベテランの運転手でも気が抜けないという。また、ブレーキ装置がないのでペダルの回転で停止させなけばならず、走行には、車間距離維持や急な加速禁止、積載重量制限など多くの制限があるが遵守するのは困難だし、接触や突風などの外乱でバランスを崩す事例が多数報告されている。
一輪車の公道走行を禁止させる市民運動が各地で活発になっているが、国土交通省では、
車輌の設計や構造には問題がなく、運転者の操縦ミス
であるとの態度を崩していない。
と、まあ、『虚構新聞』まがいの嘘ニュースだが、一輪車をオスプレイに置き換えて想像してもらえば分かりやすいのではないだろうか。
たしかに一輪車とはバランスを試す遊びだから、構造上の問題はないし、設計上危険なものではないだろう。転倒したら、すべて、運転者の人的操縦ミスになるのは当たり前だ。だけど、不安定な乗り物が公道を走るのは安全性の面で問題があるし、同じような事故が相次ぐだろう。
こんな思いをずっと持っていたら、過日の朝日新聞の投書欄に、わたしの思いを専門化がうまく表現してくれていたので全文を紹介する。
=====
『2012年9月8日付 朝日新聞 14面 投書欄 VOICE 声』から抜粋
オスプレイはシステム欠陥
無職 永井久一 (三重県東員町 62)
私は三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所に勤め、ロケット開発の飛行経路と誘導制御系の解析に長く携わった。米新型輸送機MV22オスプレイに関し、所見を述べる。
モロッコ及びフロリダ沖の事故がパイロットの人的ミスであるとする防衛省の結論に異論はない。だがそれはオスプレイが同じ事故を繰り返さないと保障するものではない。あえて言うなら、オスプレイはシステム欠陥である。人的ミスが致命的な落下につながるような機体を改修もせずに使い続けることは、航空宇宙工学では異常である。
そこで、もし改修する場合はソフト的な改修とハード的な改修が考え得るが、要は人的ミスといわれる操作を、オスプレイに搭載した飛行制御ソフトウエアで制限するか無効にするのが基本的なアプローチである。ハード的な改修が必要な場合は、エンジンの方向転換を制限する追加的なストッパーを設ける。
しかし米軍にこうした改修の動きがあるとは聞かない。海兵隊の存続をかけたオスプレイの欠陥を認めたくないのだろうが、飛行制御ソフト改修は必要である。なお、言うまでもなく、改修の必要性の指摘と、日本配備の是非は全く別問題である。
=====
オスプレイ関連記事はこちら
オスプレイがまた緊急着陸
オスプレイの事故率を検証する
北上大
[1回]
コメント[2]
<<
庭木に鳩が巣を作った
|
HOME
|
江戸川乱歩賞複数回ノミネート者リスト
>>
コメント
尖閣騒ぎとオスプレイ
勘ぐると、都知事をおだててアメリカで尖閣購入を提起させ、国有化
させて中国の抗日運動を激化させ
その脅威に怯えさせたところで、
だからオスプレイが必要だ、というシナリオ。
アメリカにとっては日中が対立していた方が自国にとっていいことだと
いうポリシーだろう。
英国が百年前に日本をロシアとの
前線に立たせたように、中国への
前線には日本を使おう、と。
【2012/09/2020:11】||
サンディ
#553b9ea9d1[
編集する?
]
一輪車に安全宣言
アメリカの思惑かどうか分かりませんが、予想通り、政府(防衛省)は、20日、一輪車に対して『機体に問題はない。すべての事故は人為的ミスだ』と決め付けて、国内での飛行を認める安全宣言を出しましたね。
何度も同じことを言いますが、機材に問題はなくても、一輪車は不安定なものです。事故が起こる前に対処してくれると良いのですが。
【2012/09/2106:23】||北上大#5497492331[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
庭木に鳩が巣を作った
|
HOME
|
江戸川乱歩賞複数回ノミネート者リスト
>>